伝統が紡ぐ美しい音色

⑥独楽撚り
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
P1186480
P6162958
丸三ハシモトー2 128
丸三ハシモトー2 160
義太夫糸 中口セット
糸張り場part7 夕暮れ時には糸にやさしい光が入り込み幻想的な雰囲気です。
寿糸 極上
製品part5 三味線糸の袋入れは極上と銀付があります。「寿糸(ことぶきいと)」が当社の商標です。
16P2132293
②糸取り作業
⑦染色、糊炊き
⑨乾燥
IMG_5671
previous arrow
next arrow

私たちについて

創業明治41年。
伝統の技で和楽器弦を作り続けております。

良質な生糸の産地である滋賀県長浜市木之本地方は、和楽器糸の生産が盛んな地域です。
創業明治41年の丸三ハシモトは、三味線やお琴などの絃を製造するメーカーとして、伝統の技を守りながら、美しい音色のための製品作りを行っております。

丸三ハシモトの商標

  • 琴糸
    冨貴
    FUKI
    創業100周年を機に開発した琴糸

    繁栄を表す言葉。
    最初の筝曲の曲名に使われた由緒ある名前。
    丸三ハシモトが創業100周年を機に、筝の原点に立ち返り、新たにスタートする思いで名づけました。ラインナップも充実しています。

    • 極上富貴
      冨貴の最上位クラスで余韻が⾧く、深みと合わせてキレイな音色が特徴です。
    • 特撰冨貴
      とても弾きやすく明るさと深みのある音色が特徴です。押手が特に楽です。
    • 強力冨貴
      丸くて柔らかい音色が特徴です。 定番商品として色んな場面でご活用頂けます。
    • 冨貴 Light(ライト)
      冨貴の普及品。糸が少し細く演奏しやすくなっています。 初心者や学生さんにおすすめ
  • 三味線糸
    寿糸
    KOTOBUKIITO
    丸三の三味線糸として多くのプロ演奏家が使用している定番品

    名工の感覚と技術が仕上げる一本一本には丸三のたゆまぬ努力と研究の成果が生きています。

    品質としては極上が最高ランクとなり、次に銀付、そして金先はお稽古用です。それぞれ原糸や撚り方が違いますが、基本的に同じ工程を経て製品となっています。

  • 三味線糸
    レイトーン
    RAYTONE
    レイトーンとは放射線照射糸

    ナイロンやポリエステルの化学繊維を絹絃の音色に近づけるためガンマ線を照射することで繊維の分子構造を変化させ硬質化させる丸三でしかない加工です。

    お稽古用としてお使い頂けますし、また津軽三味線のように激しい演奏にも耐えることが出来ます。

  • 琴糸
    麗韻
    REIIN
    コストパフォーマンスの高く、長年愛されている琴糸

    学校普及品。研究を重ねリニューアル致しました。コストパフォーマンスも最強です。冨貴の定番品に比べると少し細いため、お稽古用として、また小学生、中学生など対象とした学校教材用として広くお使い頂いています。

弊社では、三味線糸や琴糸をはじめ、胡弓糸や琵琶糸など和楽器糸を幅広く揃えております。
多品種少量生産が可能な弊社ではご注文に応じて太さや撚りの数、また色など柔軟に対応できます。
お気軽にお問い合わせください。

すべての商品情報はこちら

特集記事

  • 耐久性と美しい音色を兼ね備えた三味線用絹絃(きぬげん)を開発

    丸三ハシモト株式会社と農研機構は、繭糸*1強度の高いカイコ品種「響明(きょうめい)*2」を使用することにより、絹絃の課題であった耐久性の向上を実現し、かつ明るく澄んだ美しい音色を特徴とする三味線用絹絃の開発に成功しました。今回開発した三味線用絹絃は、新製品「寿糸極上響明(ことぶきいとごくじょうきょうめい)」として、来年の1月より、丸三ハシモト株式会社が販売を開始します。 新製品の三味線用絹絃「寿糸…

  • 無形文化財選定保存技術保持者に認定

    弊社会長の橋本圭祐が文部科学大臣より平成30年度無形文化財選定保存技術保持者に認定して頂きました。これもひとえにこれまでお世話になった皆様方のおかげと改めて深く感謝申し上げます。 宮田亮平文化庁長官より認定書を頂き、会長をはじめ社員一同 大変身の引き締まる思いでございます。先代の橋本太雄も頂いたこの認定書が40年ほどの歳月を超え再び次の世代に引き継げたことを大変光栄に思います。 今後益々邦楽の裏方…